昭和ふるさと村|栃木県茂木町の魅力情報満載!【地域情報&事業者紹介 茂木町のお店】

茂木町の地域情報・事業者紹介サイト「茂木町のお店」
レストラン蘭
茂木トーヨー住器株式会社
総合衣料と内装の店 わたくに
食堂なかよし
げんき
田中電気商会

昭和ふるさと村

観光 宿泊 パノラマビュー

  • キャンプ
  • グランピング
  • 陶芸体験
  • 内装
  • 星空デッキ
  • 給食
  • 受付・売店
  • クリームソーダ
  • きもの体験
  • マップ

木造校舎は国指定有形文化財「旧木幡小学校」


栃木県茂木町の廃校を再利用した宿泊施設です。
旅館(こころ宿NAGOMIはGoTo対象!)、プール上のグランピング、校庭オートキャンプ、陶芸やそば打ち等の体験、カフェなど

名称 昭和ふるさと村
しょうわふるさとむら
住所 〒321-3623 栃木県茂木町木幡252
電話番号
FAX 0285-64-3119
URL http://showafurusato.com/
https://kokoroyado.com/
営業時間 事務所:9:00~17:00
宿泊施設:終日
休業日 無し
駐車場
アピールポイント 駐車場 子ども歓迎 学生歓迎 カップルにおすすめ 一人でも行きやすい ファミリーにおすすめ ペット可 携帯充電可 クレジットカード可 ランチ 年中無休 日祝OK 予約受付 ネット予約可能 体験&見学あり
Googleビジネスプロフィール Googleビジネスプロフィールのページへ
サービスやメニュー 【グランピング】
※ご利用ルール(http://showafurusato.com/glamping/)を必ずご確認ください。
●ミドルグランピング(テント4棟)
 家族と、お友達と!4名まで入れる、程よい広さのテント 
 *定員4名まで
●ラージグランピング(テント3棟)
 6名様まで入れる大型テント。わんちゃんもOK!
 *定員6名*ペット用品はございません。お客様にてご持参ください。
●お食事
 屋根付きプライベートテラスで解放感溢れるBBQを

【オートキャンプ場】
 20区画(サイトは指定させていただきます。)、直火不可、電源AC利用可(有料)など
 ※詳細(http://showafurusato.com/camp/)

【お風呂】
 グランピング、オートキャンプにご宿泊の方は、本館のお風呂をご利用いただけます。(リンスインシャンプー・ボディソープ付き)
 〇貸切露天風呂
 〇内風呂
 〇コインシャワー
 浴衣、バスタオルなどの有料レンタルや、薪、着火剤、お菓子、酒類、おつまみ、歯ブラシ、かみそりなどの販売品もあります。
※当日の宿泊予約状況により、お風呂のご利用形態が変わります。

【ふるさと体験】要予約
 ・陶芸学校 ・歴史ごはん ・着物体験 ・勾玉作り ・そば打ち ・給食体験
※ご予約締切は希望日の3日前までとなっております。
※「勾玉作り」、「そば打ち」につきましては状況により当日申込が可能な場合がございます。
※詳細(http://showafurusato.com/taiken/)

【昭和ふるさと館】
昭和9年(1934年)に建てられた「旧木幡小学校」の木造校舎。古き良き昭和を再現した展示で、当時の暮らしを今に伝えています。
その他、ギャラリーショップ、カフェ、コスプレ撮影など、幅広く活用しています。

【野彩カフェ 和み】
・営業時間 11:30~14:30(14:00L.O.) 定休日 火・水曜日(祝日は営業)
「昭和の給食」をはじめ、ランチや懐かしメニューをご用意。わんちゃんとお過ごしいただけるお席もございます
※詳細(http://showafurusato.com/cafe/)

【その他施設】
●体育館
・9:00~18:00 ※秋、冬は17:00まで。照明はご利用いただけません。
●自由広場
 ふかふかの芝生の上で、思い思いに体を動かせます。
●星空デッキ
 ・利用時間 ~21:00
「星空デッキ」では、チェアやハンモックに寝そべりながら星空を観察できます。
ハンモックや寝そべりチェアに横たわれば、ひらけた空と一体となり、星が降り注ぐ夜をお楽しみいただけます。
※夜は大変暗くなります。 懐中電灯など、足元を照らせるもののご持参をおすすめいたします。

昭和ふるさと村の360°パノラマビュー

昭和ふるさと村のTwitter

昭和ふるさと村のInstagram

携帯からアクセスする場合はこちら

昭和ふるさと村へのアクセス情報

昭和ふるさと村近辺を大きな地図で見る

「昭和ふるさと村」をご覧の方はこんな企業もチェックしています

この記事をシェアする


  • このページをみんなに教える

茂木町(もてぎまち)は栃木県の南東部に位置し、北は那須烏山市に、東は益子町、西は茨城県笠間市と隣接しています。国際空港・国際港湾が100km圏内で、東北道と常磐道の中間に位置して北関東道の開通でアクセスがさらに便利になりました。茂木駅は真岡鐵道(SL)の終着駅としても有名です。
茂木町には、アウトドアやスポーツでおすすめのレジャースポットがたくさんあります。モータースポーツだけでなく、広大な自然を活かしたアクティビティが楽しめます。

もてぎマスコットキャラクター ゆずも

Copyright© 2024 茂木町商工会 All Right Reserved.
[ 伴走型小規模事業者支援推進事業 ]
Produced by coanet

↑ページの先頭へ